妊娠後期の会陰マッサージから産後のケア、赤ちゃんのおむつかぶれまで、1本あれば何かと役に立つカレンデュラオイル。今回はカレンデュラオイルの効果や使い方についてお伝えします。
この記事をさくっと読む
カレンデュラオイルとは
”カレンデュラ”という名前はあまり聞きなれないかもしれませんが、カレンデュラとはキク科の植物マリーゴールドの別名です。カレンデュラオイルはマリーゴールドを乾燥させ、オリーブオイルなどに漬け込むことによって抽出したオイルを指します。
※キク科アレルギーの方は使用できませんのでご注意ください。
カレンデュラオイルの効果
カレンデュラオイルは炎症を起こした皮膚の回復を促進する抗炎症作用や、乾燥して傷ついた皮膚のバリア機能をサポートしてくれる効果があると言われています。また、乾燥して傷んだ肌に潤いを与え、皮膚を柔らかくしてくれる効果が期待できます。
カレンデュラオイルの使い方
会陰マッサージや会陰切開後の傷のケアに
多くの場合、分娩時にはお産をスムーズにするため会陰を切って赤ちゃんの出口を広げる「会陰切開」が行われますが、会陰切開をすると産後引きつるような痛みを感じたり、トイレに行くのが怖くなったりするママもいます。
妊娠後期から会陰マッサージをすることで、たとえ会陰切開をしたとしても切開する範囲を狭め、傷の回復を早くすることができると言われています。
カレンデュラオイルはデリケートな肌を優しく保護し、柔らかくしてくれるので会陰マッサージにおすすめのオイルです。また、会陰切開後の傷のケアにも使えます。
会陰マッサージの仕方
妊娠後期(28週~)から会陰マッサージを始めてみましょう。
会陰に指で触れることに抵抗がある方は、カレンデュラオイルをコットンに浸してもOKです。
引用:AMOMA公式サイト
妊娠中・産後の痔のケアに
妊娠中は便秘になったり血流が悪くなることで痔になりやすくなり、また産後は出産時にいきむことで痔になりやすくなります。
コットンにオイルを浸して患部にパックをしたり、いぼ痔の場合は飛び出した痔を戻してあげる際の潤滑油として活用することで、痔のセルフケアができます。
症状がひどい場合は、必ず医師にご相談ください。
痔のケア方法
コットンにカレンデュラオイルを浸し排便後や入浴後、清潔にした患部(肛門)へ圧迫し塗布します。オイルを浸したコットンをそのままあてておくと、より効果的です。
ただし、オイルが下着についてしまう場合がありますので、ナプキンなどを当てるようにしましょう。1日1~2回を目安に行いましょう。
引用:AMOMA公式サイト
![]()
乳頭マッサージや産後の乳頭裂傷に
授乳に慣れていないママの乳頭は固く、赤ちゃんにとって吸いづらい乳頭です。また、ママも授乳が始まると1日中おっぱいを強い力で吸われるため、乳首が切れてしまいやすいので、マッサージで柔らかくしてあげることで裂傷を防ぐことができます。
個人的にはオイルをつけながらマッサージをすると十分に乳頭を圧迫できないので、マッサージでしっかりと乳頭を柔らかくし、その後オイルを塗って皮膚を柔らかくしてあげるのが一番効果的な気がします。
また、できてしまった乳頭裂傷の回復にもカレンデュラオイルはおすすめです。乳頭裂傷がひどい場合は、オイルを塗ってラップをすると回復が早くなります。
※念のため授乳前にはオイルを拭き取りましょう。
乳頭マッサージの仕方
1. 普通で3秒、乳首が硬ければ5〜10秒かけて少しづつ圧を加えながら圧迫します。最初はゆっくり、乳頭・乳輪部を、位置、方向を変えながら1分くらい圧迫します。 乳首の硬い人、過敏な人は2、3分かけて十分行って下さい。
※圧迫する指が白くなるくらいまで充分圧迫します。痛みを感じるほど圧迫する必要はありません。
2.次に、横方向、縦方向にこよりを作るような感じでもみずらします。最初はゆっくり痛くない程度に、ある程度したら十分もみます。
乳首が敏感で、圧迫刺激だけでも痛い人は、まず圧迫刺激になれるようにします。引用:AMOMA公式サイト
赤ちゃんのおむつかぶれに
赤ちゃんはウンチの回数が多く、おむつかぶれを起こしがちです。お尻が少し赤くなったなと感じた段階でカレンデュラオイルを塗っておくと、かぶれがひどくなるのを防ぐことができます。
家族みんなのスキンケアに
カレンデュラオイルは赤ちゃんにも使えるため、ママと赤ちゃんで保湿剤を分けずにすむので便利です。特に乾燥肌のスキンケアにおすすめです。
おすすめのカレンデュラオイルは?
AMOMA カレンデュラオイル 2,129円税別〜
公式サイトのみLINE友だち登録で100円クーポンがもらえます。
公式サイト100円offクーポンをGET(LINE友だち登録)>>
購入者の口コミ:twitter
身長150cmの小柄な友達の会陰を守ったAMOMAのカレンデュラオイル✨
外側のマッサージだけでも効果あったと聞いて購入。指入れに抵抗あった私でも出来たよ!効果出ますように🙏✨ pic.twitter.com/ufGUMsKaSE— おひるねちゃん 37w (@zizz_ooo) 2018年9月4日
ようやっとゲームする元気出てきたからペルソナ5やる!
関係ないけどカレンデュラオイルめっちゃ優秀。腫れてたデリケートゾーン粘膜部分にしみないとかすごい。コメヌカオイルとオリーブオイルにカレンデュラを漬け込んだってやつなんだけど、会陰マッサージに使うくらいだもんね。顔にもいい。 pic.twitter.com/ek5Zo9GtWH
— ちゃあこ (@charco0821) 2018年9月20日
購入者の口コミ:公式サイト
買ってよかった!
妊娠後期も後期、30週すぎてから会陰切開がこわくて購入。 買ってから、マッサージすることと、コットンに含ませ、オイルパックをすることに。 36週で痔になり(>︿<。) マッサージはしなくなりましたが、オイルパックだけは続け、予定日5日前に出産。 なんと、会陰切開なし!でしたヾ(*´∀`*)ノ 37歲高齢出産でしたが、手が少し引っかかったため、膣壁裂傷で結局少し縫ったけど、ドーナツクッションも必要なかったくらいでした! きっと、ギリギリからでも、買ってマッサージしたかいがありました。 たっぷり使ったイメージだったけど、まだたっぷり残ってるしコスパもいい! そろそろ産後2ヶ月突入するので、残ってる分はベビーマッサージに使いたいです。
乳頭亀裂で辛い思いをしてる方に…
3人目最後の授乳で幸せな授乳タイムがかじられてしまい傷ができて痛さで目を潤ませながらの辛い時間に。そんな時にこちらのサイトを思いだし、購入‼届いたらすぐに塗って私は3日~4日で回復しました!上の子達は亀裂の為だけのクリームを使用し残っても使い道がなく捨ててしまいましたが、こちらのオイルならベビーのおしりが荒れてしまっても使えるからいいですよー!
おむつかぶれに効果大!
1ヶ月の息子がおむつかぶれになり、おしりがおさるさんのように真っ赤になってしまいましたが、おむつ交換のたびに水でひたひたにしたコットンで拭いたあとこちらのオイルで保湿したところ、2日できれいに治りました。信頼できるオイルで赤ちゃんから大人まで使えるのでまたリピートします。
レビュー評価4.54と驚異の高評価!1本あれば何かと便利に使えますね。
合成香料・合成着色料は一切使用しておらず品質も安心です。また、ポンプタイプなので片手でオイルを出せて使い勝手もよいです。2本セットなど複数購入でまとめ割引もあります。
まとめ
妊娠後期の出産準備から産後・赤ちゃんの皮膚トラブルのケアとマルチに活躍してくれるカレンデュラオイル。活用しない手はないですね♪