今回は「陣痛がきた」「安産にいい」と言われるラズベリーリーフティーについて、陣痛促進効果の口コミがあるのか、いきなり陣痛がきてしまうのかどうかなどお伝えします。
今更やけど
ラズベリーリーフティーが
気になってる🤔
どうなんやろ…🤔🤔— かほ®👶🏻❶y①m♂🤰🏻❸⑨w♀ (@HinatoMaMa0714) 2018年9月3日
(※ラズベリーリーフティーの飲用は妊娠8ヶ月以降の妊婦さんに限られます)
この記事をさくっと読む
ラズベリーリーフティーを飲んで実際に陣痛はきたか?
私は友人から教えてもらい、妊娠9ヶ月頃に2袋買いました。
初めてラズベリーリーフティーを飲んだ時、お腹がきゅうっと収縮するような感じがしたのを覚えています。
飲み続けると感じなくなったので気のせいかな?とも思いましたが…
でも私の体質には合っているような気がしました!
臨月になるととにかく早く産みたくて毎日飲んでいました。
実際に陣痛が来たのは予定日の1日前でした。
初産は予定日より遅れることが多いようなので、比較的早く来た方なのかもしれません。
そして、一番驚いたのは陣痛が進む速さです。
なんと、産院に着いてから2時間半で産まれるスピード出産でした。
まさかハーブティーを飲んでいただけでそこまで安産になったのかどうかはわかりませんが、私の体質には合っていたのかなと思います。
他にも体を温めたり、家の階段を昇り降りしたり軽い運動もしていたので、そういったことも効果があったかもしれません。
ラズベリーリーフティーで陣痛がくるという根拠は?
そもそもラズベリーリーフティーは分娩時間を短くするというもので、陣痛がきたという効果が立証されているわけではないようです。
しかし子宮収縮作用があるので、それによって陣痛がくるお茶とも言われているようです。
飲むといきなり陣痛がきてしまう?
あまり早く陣痛がきてしまうのも不安ですよね。
ただラズベリーリーフティーは薬ではなくあくまでハーブの一種なので、そこまで劇的な効果があるものではありません。
妊娠8ヶ月以降ならいつからでも飲んでいいと言われています。(切迫早産の方を除く)
不安なようなら、かかりつけのお医者さんに相談してみてくださいね。
よく飲まれているのはこれ
AMOMAラズベリーリーフティー
AMOMA(アモーマ) ラズベリーリーフティー 1.2g×30包 1,399円税込・送料別
私の周りで同時期に出産した4人全員が飲んでいたのが、偶然にもこのラズベリーリーフティーでした。妊婦さんの間ではけっこう有名みたいです。
値段が高い気がしたので他のブランドも見ましたが、安いものは「無農薬じゃない」とか「ラズベリーリーフ以外にも色々入っている」とか、「ティーパックじゃない」ものだったりして、コスパを考えると一番いいと思います。
公式サイト、楽天、Amazon全て同じ値段で販売されていますが、公式サイトと楽天では3,000円以下の場合送料250円、Amazonではプライム会員なら送料無料で販売されています。
割安な3袋セットもあります。
また、公式サイトのみLINE友だち登録で100円クーポンがもらえます。
公式サイト100円offクーポンをGET(LINE友だち登録)>>
AMOMAは母乳不足・乳腺炎用のハーブティーで有名な会社だそうで、ラズベリーリーフティーと一緒に授乳用のハーブティーが試せる「母乳育児応援セット」を選べば、本品を買おうと思った時に試せてお得です。
ラズベリーリーフティーの陣痛促進効果の口コミ
他の方の口コミもご紹介します。
びっくりされるほど安産★
難産家系だったため、気休め程度に安産だったらいいなーと言う願いを込めて、妊娠8ヵ月に入った頃から飲み始めました。 先日、無事出産しましたが、初産にしたら安産すぎると助産師さんや先生にびっくりされるほど安産でした☆あれよあれよと産まれてきてくれて、産後の子宮の戻りもすごく良いと褒めていただきました。ラズベリーリーフティーのおかげかなーと思っています(*^ω^*)味はクセもなくすごく飲みやすいです。(20代女性)
1時間のスピード出産!
37週から飲み始めて3日後に出産分娩時間1時間というスピード出産でした。一人目の時は促進剤を使って丸一日掛かって大変だったので今回は少しでも楽に出産したいと思い飲み始めました。あまりの早さに出産した実感が湧かない位つるんと産まれ先生もかなり早かったねと驚く程の安産でした。出産後もそのまま飲み続けて産後の経過も良かったです。(30代女性)
なかには体質によって効果を感じられなかったという方もいますが、飲んでみないとわからないので、気休めぐらいの気持ちで試してみるといいかもしれません。
ラズベリーリーフティーの味は?飲みやすいって本当?
ラズベリーという名前からすっぱい味を想像するかもしれませんが、使われているのは葉の部分です。
そのため実のような酸味はなく、どちらかというと緑茶に近い味です。ハーブティーが苦手な方でも、ラズベリーリーフティーはかなり飲みやすい部類のお茶だと思います。
ラズベリーリーフティーの効果・効能
ラズベリーリーフティーは以下の点で効果があると言われています。
分娩時間が短くなる
ラズベリーリーフに含まれるフラガリンという成分は、子宮や骨盤周辺の筋肉の収縮をサポートし、お産をスムーズにしてくれる作用があります。
約200人の妊婦さんを対象とした調査で、ラズベリーリーフティーを1日2杯飲んでいた妊婦さんは、飲まなかった妊婦さんと比べて分娩第二期(子宮口が全開になってから赤ちゃんが産まれてくるまで)が平均で約10分ほど短くなったという結果が出ています。
鉗子分娩の割合が11%減る
鉗子分娩とは、微弱陣痛や赤ちゃんの頭が大きく自力で出てこれない場合に2枚のヘラのようなものを組み合わせた器具で赤ちゃんの頭を人工的に引っ張り出す方法を指します。日本では吸引器を使う吸引分娩の方が一般的です。
医師の最良の判断で分娩方法は決められますが、自然に出てきてくれるにこしたことはないですね。
産後の戻り・母乳の出をサポート
妊娠して大きくなった子宮は妊娠前の状態へと戻ろうとしますが、ラズベリーリーフティーの子宮収縮効果は子宮の回復に役立つとともに、母乳の分泌も促進してくれると言われています。
ホルモンバランスを整える
ラズベリーリーフティーはホルモンバランスにも働きかけ、産前産後の不安定な精神状態を乙付けてくれたり、生理痛を緩和してくれる効果もあります。
おすすめの飲み方と注意点
おすすめの飲み方
臨床実験では、妊娠8ヶ月から1日2杯を目安にラズベリーリーフティーを飲んだ妊婦さんに効果があったことから、同じ飲み方をするのがおすすめと説明がありますが、私は妊娠9ヶ月から気が向いた時に飲んでいました。
またラズベリーリーフの子宮収縮作用は、産後大きくなった子宮が元に戻るのもサポートもしてくれるそうなので、産後もしばらく続けて飲むのがおすすめです。
飲用の際の注意点
妊娠8ヶ月までは子宮収縮の作用があるため、飲用を控えてください。また妊娠8ヶ月を過ぎていても、早産の怖れがある方、お腹の張りを強く感じるなど違和感がある場合も同様に飲用はお控えください。
まとめ
安産にするには、お母さんがリラックスしてお産に望むのが一番です。これをすれば絶対安産!といえるものはありませんが、自分がリラックスできるものを持っておくことはとても大切でなことですね。
今出産を前に不安な気持ちの妊婦さんが、少しでもリラックスできますように。
ぜひ参考にされてくださいね。