どこでお買い物をしても100円につき1ポイントが貯まる、クレジットカードとして大変人気のある楽天カード。
審査に通りやすく、申し込みもとても簡単です。
そんな楽天カードの申し込み方法とポイントの受け取り方についてご紹介します。
この記事をさくっと読む
事前に検討しておくこと
以下のことを事前に決めておくと登録がスムーズです。
ブランド選択
まずはブランドを決めておきましょう。
クレジットカードにはVisa、MasterCard、JCBの3種類のブランドがあります。
国内・海外ともに取扱店舗が多く、クレジット決済可能な店舗であればVisaかMasterCardならまず使えないことはありません。
JCBは日本のブランドのため国内に強いと言われますが、個人的な体験では国内でもVisaが使えるのにJCBは使えないといった経験が何度かありました。
迷っている方、まだクレジットカードを一枚も持っていない方はVisaをおすすめします。
MasterCardもVisaとほとんど加盟店舗数は同じなのでその2つならどちらでもいいですが、Visaが加盟店舗数世界一位なので、迷ったらVisaにしておくのが無難ではないでしょうか。
ちなみにJCBは世界の主要都市にJCBデスクという日本人用相談窓口を設けていたり、ディズニーのキャンペーンに応募できるなどの特徴があります。
また、楽天カードのデザインの種類が一番多いのもJCBです。
1枚目にVisaかMasterCardを持っている、またはディズニー好きな方はJCBを選ぶのもありだと思います。
(以前はJCBからnanacoへチャージするとポイントがつくといったサービスがあったようですが、2017年11月に終了しているようです。)
楽天カードの種類
楽天カードには、通常の楽天カード以外に、楽天ピンクカードがあります。
年会費無料、ポイントが1%といった基本的な内容は同じです。
違うのは月額324円で楽天市場での購入が500円OFFになるなど楽天グループ・および提携店舗で使えるクーポンなどがもらえるサービスに申し込める点です。
また、ケガや携行品損害保険、個人賠償責任保険などに手頃な価格で加入できます。
迷う場合は後々利用したいサービスが気軽に使えるピンクカードにしておいた方がいいかもしれません。
その他
世帯年収や貯蓄、居住年数など、普段聞かれ慣れない質問もありますので、大まかでいいので考えておくとスムーズです。
楽天カードの申込方法・流れ
それでは以下のリンクより楽天カードの申し込みページへ。
ブランド選択画面
まずは冒頭で述べたブランド選択。3種類の中から好きなブランドをタップします。
カードデザインの選択画面
ブランドを選択すると、そのブランドで選べるカードのデザインが一覧で出てきます。初めの画面ではブランドがJCBを選択されているので、JCBのデザインが一覧で並びます。
以下は、Visaを選んだ場合の一覧です。JCBだとたくさんデザインがありますが、Visaはそれぞれ1種類ずつのようです。
基本的な情報の入力
名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力します。楽天カードからのお知らせを受け取るにチェックすると、新規入会で100ポイントもらえます。
返済能力の審査項目
次に世帯人数や居住年数、住宅ローンの支払いについて、また職業や預貯金額などが聞かれます。だいたいで大丈夫です。私は学生の時に申し込みましたが、審査に通りました。専業主婦や学生でも比較的通りやすいカードですが、カードの利用目的は普段の買い物を選択している方が審査に通りやすいようです。
自動リボサービスは、申し込まないにチェックを。一括購入では手数料がかかりませんが、リボ払いにすると手数料を取られるので支払総額は高くなります。
せっかくポイントを貯めてお得になっても手数料を取られてしまうともったいないので、極力リボ払いなどの分割払いは使わないほうがいいですよ。
その他のサービス選択画面
家族カードは、収入がなく審査に通りづらい方のためのカードですが、ポイントの還元率が悪いので専業主婦の方もまずは楽天カードに申し込んでみることをおすすめします。
楽天ETCやEdyもご希望に合わせて選択。
お支払口座・暗証番号
インターネットでお手続きの方が早く手間もないのでおすすめです。
4桁の暗証番号は、決めたら忘れずに覚えておきましょう。店舗で決済時に暗証番号を求められる場合があります。
あとは勤務先の情報など、引き続き入力していきます。
入力項目は多いですが、これでクレジットカードが作れると思うと楽ですよね。最短1週間で届けてもらえるようです。
意外と手間がかかる!ポイントの受け取り方
新規入会特典の受け取り方
ポイントは申込んだだけではもらえません。
クレジットカードが届いたら、楽天e-naviという楽天カードの利用明細などが管理されているサイト(またはアプリ)にログインしましょう。楽天会員用に登録したIDとパスワードと同じものです。
カード番号を登録し、「キャンペーン特典ポイントを受け取る」というボタンをタップします。これでまずは新規入会特典の2000ポイントの申請が完了です。2〜5営業日でポイントが付与されます。
※契約日より半年いないに受取申請を行わなければポイントをもらえなくなるので注意。
※また、以前持っていた方が再度入会してもポイントはもらえません。
残りのポイントの受け取り方
2018.02.28時点では、入会特典の他にカード利用特典として3000ポイントがもらえます。
こちらはカード申し込み日の翌月末までに1度でもカードを使用して買い物をするともらえます。もらえるタイミングですが、カードをはじめて利用した翌月の20日頃になります。
最後に
クレジットカードといえば楽天カードというほど人気で便利な楽天カード。ぜひお得に使ってたくさんポイントを貯めてみてくださいね♪